人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なんで終活??ーち

「かわいそう」は禁句。
家畜保健衛生所では病気の家畜の解剖がありました。他に伝染しないよう原因を突き止める為に必要な作業だから、される方も、する方も、ミッションなんです。
いのちを差し出す、信頼の作業なんだと思います。

「いのち」に直接触れることってレアだから、普段の私たちは、鼓動の感度が鈍くなってしまう。
加工されたものに慣れてしまい温もりも、痛みも、間接的で鈍感になりがち。
食べることって、いのちをいただいて、生かされること。
肌で感じることは理屈じゃなくて。ダイレクトにいのちに触れることは五感を揺さぶり、魂で感じ考え、覚悟と感謝を育てると思う。

農家から鶏をいただいたとき、締める作業から血抜き、羽根をむしり、刺身や焼き鳥にして、余す事なくいのちをいただきました。
寿司パーティは所長自ら包丁を振るいネタを握る。流し素麺は竹薮から竹を切り出し器も作って。餃子はみんなで包み、焼く。呑む量もハンパない!
人間のお医者さんより、動物のお医者さんのが、すごく人間くさいんですねー(*^^*)

農業高校では、動物が居なくなる最後の年でした。豚さんは好き嫌いがあって、ブヒーって威嚇する人、ブヒブヒって、ヌラヌラの鼻先を押しつけてくる人、愛情表現豊か。
作物を先生と共に育てて家族愛みたいな関係性ができるのか、卒業しても生徒さん、先生達にいろんな報告しに来たり、関係が続くんです。校長も生徒に大人気!アットホームな雰囲気、すごく好きで、母校より愛着ありました。

いのちに接してると、素直で偽りがないなーと感じました。
真剣に、いのちと向きあってるから。
大事なものだけ残るんですね。
人間らしく生きるって、真剣に生死と向き合うことが日常の思考ベースになってると思いました。

渡辺一枝さんの「桜を恋う人」には、中国のオロチョン族と暮らす話しが出てきます。熊のこと敬意を込めて「おとうさん」と呼んでいるのです。
熊の全てをいただいて、生きている。生かされていることへの感謝から。
生きることって、心の底からの感謝を感じて覚悟を内に生きること、なんだと思う。

なんで終活??ーち_f0367148_23584440.jpg


いのちをいただいて生きる。
いのちを繋いで生きる私たち。
父が亡くなり、そのことをより実感してます。

ちなみに、アーユルヴェーダでは食べ物の「質」を重んじます。そのものがもつ「質」を取り込むことになるから。
私たちは、生き生きと、いのちに向き合い、いのちを内に取り込み、一体となり、力強く生きていく。

↓なんで終活??エピソード↓(*^^*)
なんで終活??ーい(ナゼナゼハンター)
なんで終活??ーろ(霊界探究心深まる)
なんで終活??ーは(現世に悩む思春期)
なんで終活??ーに(ルーツを探求する)
なんで終活??ーほ(恩おくり、感謝で)
なんで終活??ーへ(今世をどう生きる)
なんで終活??ーと(元気で生きて死ぬ)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村あなたの運勢が巻きあがりますように⤴幸運につつまれますように♡

# by serene44 | 2016-09-13 22:59 | 終活

なんで終活??ーと

姓名判断。響きの同じなものは同源だそう。姓名は生命。
家畜保健衛生所に勤務していたとき、姓名判断のプロの勉強してた祖父を持つ人がいたんです。
良い?名前には、良いご縁がある。。とのこと。プロの本、全頁をコンビニでコピーさせてもらいました。
名前は字画もなんだけど、"響き"が現すこと重要みたいでした。なるほど、"音"…なんか納得する感じ。

家相や手相、人相、興味があり、少し勉強したりしましたが、さほど信じてもいませんでした。傾向がぼんやり分かるくらいでいいかなと思ってたし。
その人の運命に相応しい現実が展開するらしいから、占いって気にし過ぎないのが大丈夫みたいですね。

肩コリがすごいから、身体の整え方など興味あり、そこから軟酥の法や呼吸法、本を読んでやってみたけど、なかなか…
そのうち、TM瞑想を紹介した船井幸雄さんの本に出会い、瞑想を習いました⤴︎
最初はさほど効果が分からなかったけど、実践していくと、瞑想って全てのベースになるんだな!と思いました。
前にはピンとこなかった呼吸法やその他、効果的に出来るようになってたから。

生きてく中でついた垢を、お風呂できれいに落とす作業、な感じ、瞑想って。
いろんなことがクリアになっていく感じが、それまでの疑問が解消してくようで楽しかった。
ふ〜ん、純粋にテクニックなんだって思った。それから風邪ひかなし薬も飲まない。
イギリスではTM瞑想してる人は健康度が高いから、生命保険料が安くなるらしい。

健康オタクにもなってみたりしたんですが、いろいろやってみて、まぁ普通でいいかな?くらいの気持ちに落ち着きました。
人生も、普通がいい。普通って、けっこう究極かもと思います(*^^*)普通という、バランス。
とはいえ、私の普通って多分、あんまり普通じゃないかもですがw

健康に時間とお金を投資するのは普通だと思ってるし。
そのためには情報の取捨選択、考えて自分で健康をつくること。
元気にいることで、元気に死ねると思います。
なんで終活??ーと_f0367148_02272880.jpg


なんで終活??ーと_f0367148_02272992.jpg

友達に誘われて立山、剣岳へ。
毎日スクワット100回をひと月ほどしてから登った。初登山で、なかなかハードでしたが、ちょいキツいほどがチャレンジ感あって楽しいですね!

↓なんで終活??エピソード。↓(*^^*)
なんで終活??ーい
なんで終活??ーろ
なんで終活??ーは
なんで終活??ーに
なんで終活??ーほ
なんで終活??ーへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村あなたの運勢が巻きあがりますように⤴幸運につつまれますように♡

# by serene44 | 2016-09-13 05:30 | 終活

なんで終活??ーへ

「死に方のコツ」…昔、タイトルに惹かれて読むと、死ぬときの身体の仕組みの優しさに、安心感覚えました。
経緯は忘れましたが当時、児童相談所の相談員の方に貸したら、最初びっくりだったようですが内容が良く感謝されました。

死に関することや、不思議な本をよく読みました。
中国で、神が宿っていると皆が信じて拝み続けると、本当に神が宿る話しや、死刑囚の人にラクに死ぬ毒だと言って渡すと、実は中身は普通の水なのに、ラクに死んだ実話や。
人の想像力にびっくり。想像力って、創造する力があると思いました。

勤め始めてから、初めて歳の近い同僚が出来たんですね。彼女は大の読書家。そしてユニークなんです。
前世の記憶?らしいものが、リアルに夢に再現された話しをしてて、私が持ってた「前世占い」の本で占ってみたら…
驚きの一致する箇所が沢山あるのにびっくり。前世占いって笑…と、ちょっと面白半分、信じてなかったから。
何か、法則があるのかな?と思いました。が、ともあれ今世をどう生きるか、次に影響すると思います。

彼女の夢の内容はですね。何か崖らしきところから落下して死んだよう。
そしていつも通り家族に話しかけると、自分は無視されて…「あ、私死んだんだ」と分かったそうです。
ちなみに彼女は高所恐怖症。

私の独断と偏見では、死ぬときは本当は痛みを感じないのに、意識が作る記憶が、痛みとして記憶に刻まれる、のだと思います。
恐怖が作り出す幻想が、現実になる。
中村天風さんも話してました。戦時中、瀕死の状態でも心を強く持つ者は治りが早く、大したことなくても心の弱い者は死ぬのを見てきたと。

私はヘタレだからこそ、自分を強くしていきたいなぁと思いました。
最初から強い心だと、強くなりたいと思わないかもしれないから、弱いのも恵みかなと思います。
死ぬことの仕組みを知ることは、解明する安心感を得ると思うし。知らないから、無闇に怖いのだと思うから。闇を明らかにする。

彼女が読んでたラーマーヤナの本、すごく面白い!
インドって不思議!…でも、おサル??…そのときはイマイチ信じられないこともありましたが、後に実は、実話と知りました。
同じ頃、「スカートの風」を読み、韓国に興味が湧き、漫画の「龍-RON-」から、満州のこともっと知りたいと。
隣国の歴史、文化を知ることは自国を知ることにつながると思いました。
人も国も関係性の中で生きてるから。

日本人の私は、誰?何処へ向かってるんだろう?まだまだ、ぼやけてました。
なんで終活??ーへ_f0367148_00315509.jpg

海の向こう。少し"間"があるからお隣さんでも距離があるっていいですね。
なんで終活??ーへ_f0367148_07375436.jpg

能登島大橋。イルカのいる海。

↓なんで終活??↓(*^^*)
なんで終活??ーほ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村あなたの運勢が巻きあがりますように⤴幸運につつまれますように♡

# by serene44 | 2016-09-11 23:48 | 終活

なんで終活??ーほ

特になりたい職業があるわけではなかったけど、なりたくない職業はありました。
理系なのに、医療関係はイヤ。なんか…辛気臭いの苦手で…愛がないですね。
教師も抵抗ある。…女教師って上から目線になりそうで、私KYだから心配だった。
進学しないと決めて、県職員の試験受けようと思ってから、試験日までひと月ほど。

戦略てきに短期間で攻める。兄が使ってた過去問を持ってた同級生から借りて、文系の教科書を同級生から借りて、頭を試験慣れさせて。
人事部に手紙も出した。試験に落ちた場合、臨時職員に雇って貰いたい旨。。
まさかの返事のハガキを頂きました。「頑張れば道は拓けます。」そのことを胸に集中しました。
近所の人に後で聞いたところ、優秀な成績で合格だったと。だって努力したし。

卒業後、地元に配属され。研修に行って小耳に挟んだこと…採用のコード番号、若い数字のが良い?とこに配属?
ふ〜ん…仕事に優劣?世間一般ではそんな感覚がスタンダードなのかな?新鮮。
お茶汲み一つとっても、先輩は素晴らしい配慮があってカッコいいし、プロ、私は何してもヒヨッコ。
何もかもが新鮮で、私は未熟で無作法なことを知った。アルバイトさえしたこと無くて超世間知らず。

地元でも皆が憧れるとこに配属されたみたいで。メンバーは私以外、素晴らしい方々。
転職しての方もいたり、いわゆる公務員ぽい精神の人はいなくて、自分を律していた。
愛が深くて、こんな私のこと家族のように思い遣っていただき、言葉に尽くせないお世話になりました。

公務員て色んなところに転勤するのが普通な中、福祉一本の方がいて。
自分は採用されたら、一つの道を志したいと思って、初心を貫いてきたそう。
霞ヶ関で彼の名を知らない人はモグリ。

そんなことできるのに、驚きで。道は自分が作っていくんだなと思いました。
業務課の人、業者からの付け届けを、自腹で返送してた。ま、いっかと受け取る人が多いと思う中。
みんな教養も深く、良識派で人徳もあり、憧れの先輩方。仕事をさせて頂くって、新鮮で楽しく、自分の愚かさにも気づかされる日々。無邪気で傲慢、雑な私。

人の気持ちの有り難さ、まだ身に染みてなくて、振り返ったとき、なんてお世話になってたんだろうと深く思いました。
受けるばかりで、返していけてない…。生きてる間に、感謝の気持ちを、返していきたい。

職場の先輩方、親戚の方々、目上の人から沢山若い頃受けたご恩に応えていくには?
恩送り、という言葉があります。
次の人たちに還す…送るは贈ること。繋げていくことが、循環になるのかも。
自分に出来る精一杯を尽くしていくこと。終活って、感謝を世に還していくことなんだと思います。

なんで終活??ーほ_f0367148_09004201.jpg

七尾湾。内海だから波穏やか。野生イルカが棲みついてる北限だそう。
なんで終活??ーほ_f0367148_09473458.jpg

懐かしい風景、ハゾ。今も胸に記憶されている風景。記憶って、場所に宿るらしいですね。蘇る、記憶の中の風景と感情。

↓なんで終活??エピソード↓(*^^*)
なんで終活??ーに
にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村あなたの運勢が巻きあがりますように⤴幸運につつまれますように♡
# by serene44 | 2016-09-11 08:14 | 終活

なんで終活??ーに

苦手なものにも二種類あって、克服したいな!と探究心ワクものと、興味ないしスルーするもの、ないですか?
殆どは近寄らないでスルーな中、気になる苦手は好きのカテゴリーに変わる含みがある。

知子ちゃんて宇宙人みたいね。
ハイ、私もそんな気がシマス。地球のシステムに慣れてないって感じ。
…だから、心理学とかにも興味傾き。
高校のとき読んだ本で「太郎物語」の主人公は文化人類学を志すんですね。文化人類学…って‼︎スッゴく気になる‼︎
教科書に出てきた「日本人とユダヤ人」その根源のアイデンティティは新鮮で。なかなか理解出来ないけど、面白いなーーーって思いました。

なんで終活??ーに_f0367148_00194663.jpg


宗教観のメガネから見た世界で暮らす人たち。
風習の中に込められた「心」。
歴史が作る、ものの捉え方、考え方。
枠にハマる幸福。集団と個人。
「ルーツ」。いろいろなルーツをときほぐしていきたい!と思いました。
私のルーツ、日本人のルーツ、それを取り巻く人たちのルーツ。

なんで終活??ーに_f0367148_00194647.jpg

ルーツをさかのぼる。坂登る感じ⤴︎
展望が開ける!
(サムハラ奥宮の奥?にある謎の展望台)

行動のモトには、心の動きがあり、その心は経験が作り。
興味かたむく人のことも同じ、その人を形作ってきたバックボーンを知ることから、「今」のその人の心に近づけると思うし。

歴史なんかも、そのモトになる心の動きが見えないと、近くにならない。から、理解が遠ざかる。
「おおもと」を知ることが、フレームを理解していくことかな?

なんで終活??ーに_f0367148_00194740.jpg

理解出来なくてもいいと思う。
理解したいな!って思う心の過程が大事なことだと思うから。
愛の反対は「無関心」だから。
関心を持つって、心の関わり。

世界も、自分の心も、関心を傾けることから、開けていくはず!

苦手だった納豆、ちーず。幸せそうに食べる人たちを見て、私も納豆のある幸せを人生に取り込みたい!と思って。拒否する気持ちから、近寄りたい気持ちが脳の感受性を変えた?♡今は、超好き!
食べ物の好き嫌いは、人の好き嫌いに通じると言いますが、それってたぶん、心の問題が脳を変えるからかも。


↓なんで終活??エピソードーい・ろ・は↓こちらから(*^^*)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ
にほんブログ村あなたの運勢が巻きあがりますように⤴幸運につつまれますように♡

@49momo94ついったー



# by serene44 | 2016-09-09 23:09 | 終活

魂の幸せを生きるために

by cocoro